本ページにはプロモーションが含まれています
【京都・四条河原町】もちもち食感!おすすめのクレープ店5選

片手で気軽に食べられ、もちもち食感がおいしいクレープは小腹が空いた時にぴったりの軽食です。定番はもちろん、京都らしいフレーバーや本場フランスの本格的なクレープを味わえる京都・四条河原町のお店を持ち帰り専門店からカフェまでご紹介します。
目次
テイクアウト専門!京都の人気クレープ店
【蛸薬師通】さんじや
この投稿をInstagramで見る
河原町駅から近いためアクセス抜群で、リーズナブルに種類豊富な焼きたてクレープが楽しめる人気店です。「ツナチーズ」などの定番惣菜系クレープもあり、スイーツ系クレープにはソフトクリームが入った珍しい「ソフトクレープ」も楽しめます。他にも抹茶ソフト、抹茶ケーキ、抹茶クリームを抹茶クレープ生地で包んだ「抹茶づくしパフェ」など、京都ならではのメニューも取り揃えているので、京都観光にもぴったりです。
■さんじや 河原町本店
【住所】京都市中京区裏寺町595-3(map)
【定休日】なし
▷食べログ
【新京極通】ハンナ ハンナ

お店で丁寧にホイップしたすっきりとした甘さのクリームと、アーモンドプードルを混ぜ込んだふんわりもちもち食感の生地が自慢のテイクアウト専門店です。プレーン生地の他に、京都らしい抹茶生地の「抹茶白玉あずき」やマンゴー生地の「トロピカルフルーツ」、チョコレート生地の「イチゴバナナチョコ」など、変わったフレーバーのクレープを味わえます。生地を焼く鉄板が大きめなのでボリューミーなクレープを楽しめます。
■HANNA HANNA
【住所】京都市中京区新京極通り三条下ル桜之町495-2(map)
【定休日】なし
▷食べログ
【新京極通】クレープおじさん

世界最高級小麦を使用したふわもち食感のクレープ生地と、素材にこだわったジューシーなフルーツや北海道牧場直送のジェラートの組み合わせを楽しめるクレープ専門店です。人気商品は生地の食感を引き立てる「バナナチョコクリーム」。持ち帰りはもちろんイートインもあるので休憩にぴったりです。毎週火曜日はクレープの日に設定しており、スペシャルプライスでクレープを購入できます。
■クレープおじさん 新京極店
【住所】京都市中京区桜之町406-28(map)
【定休日】なし
▷食べログ
クレープが食べられる京都のカフェ
【四条河原町】クレープリー オルハコシト カフェ

フランス・ブルターニュ地方発祥の本格的な「そば粉のクレープ」を味わえるガレット専門店です。木のぬくもりを感じる落ち着いた店内で、豊富なラインナップのガレットやクレープを味わえます。フランス産や青森産のりんごが入った発泡酒「シードル」もあるので、本場フランスの気分を楽しめますよ。ガレットには越前そば粉を100%使用しており、ランチにはボリュームたっぷりのセットメニューがおすすめです。
■クレープリー オルハコシト カフェ
【住所】京都市中京区蛸薬師通富小路東入油屋町146 ラポルトビル3F(map)
【定休日】不定休
▷食べログ
【四条烏丸】モノ モノ カフェ
この投稿をInstagramで見る
明治時代の建物を活かしてリノベーションしたナチュラルな空間で、自慢のガレットとクレープを提供するお店です。日曜日はモーニングもできるので、優雅な朝食を楽しめます。テレビで紹介した「京生湯葉・生ハムガレット」は、生ハムの塩気と生湯葉の優しい味わいが絶妙にマッチした京都らしい逸品で、「ブルターニュ産有機シードル」とよく合います。2階には外の空気を味わえる開放的なテラス席があり、予約も可能です。
■MONO MONO CAFE
【住所】京都市中京区烏丸通四条上る笋町686(map)
【定休日】不定休
▷食べログ
京都・河原町でもちもちクレープを味わおう!
京都・河原町で人気のクレープをご紹介しました。本場フランスのクレープを味わえる本格的なお店や気軽に楽しめるお持ち帰り専門店など、魅力的でおいしいクレープばかりです。ぜひ京都でもちもちのクレープを堪能してください。
あわせて読みたい


【京都・四条河原町】京都で食べたい!おすすめモンブラン6選
さまざまなスイーツ店が人気の京都ですが、実はモンブランが今大人気です。有名カフェや専門店も次々に出店し、今やモンブランの激戦区になりました。京都でぜひ食べて...
あわせて読みたい


【京都・四条河原町】絶対に食べたい!京都の人気パフェ7選
スイーツ激戦区の京都で最近注目を集めているのがパフェ。京都ならではの和風パフェから「映え」を意識したフォトジェニックなパフェまで、さまざまなパフェが登場して...